第92回箱根駅伝 2016年 1月2日往路       
新年おめでとうございます。今年も箱根駅伝がやってきました。
TV観戦だけで飽き足らず、地元鶴見の沿道応援に出るようになって14年くらい。地元の沿道では飽き足らず、選手の追っかけ、事実上先回り観戦するようになったのが2005年81回大会から、特に母校明治大学の活躍に期待しています。


  

1月2日の往路と言うのは、翌3日の復路と比べて、各大学のスター、主力選手達が多く、特に2区、5区はもっとも重要な区間、それに次ぐ重要度があると言われるのがこの1区です。もう、毎年のように沿道で写真を撮っていますが、やはり選手達の表情が撮りたいです。そういう意味で、タスキをもらってすぐの表情より、最後の力を振り絞っている15km過ぎの方が魅力的な写真が撮れると思います。(選手には申し訳ないのですが。)
箱根駅伝の一番の魅力は、他の競技と違い沿道の観客が全選手を応援することです。私も母校明治大学を中心に応援しますが、全選手を応援しながらの撮影です。とはいっても余り応援に熱が入ると写真がおろそかになります。今年はどうも応援に熱が入りすぎたような気がします。
昨年など、都合がつけば箱根まで追いかけるのですが、今回はラグビー大学選手権観戦のため、ここ戸塚から東京へと向かいました。

 HPへ
                         過去の大会    91回大会 90回大会  第89回大会
                       第88回大会
  第87回箱根駅伝観戦記      86回大会   85回大会
                                     84回大会   83回大会   82回大会   81回大会(追っかけ初挑戦)



9区 鶴見区 国道駅
      1区 新川橋交差点へ   2区戸塚区 矢沢





第92回箱根駅伝 2016年 1月2日往路
新年おめでとうございます。今年も箱根駅伝がやってきました。
TV観戦だけで飽き足らず、地元鶴見の沿道応援に出るようになって14年くらい。地元の沿道では飽き足らず、選手の追っかけ、事実上先回り観戦するようになったのが2005年81回大会から、特に母校明治大学の活躍に期待しています。</FONT><FONT color="#ffffff" size="7" face="HG行書体

1月3日の往路と言うのは、前日の往路と比べて、各大学のスター選手や主力選手達以外の選手が多く出場しているケースが多いのですが、優勝を争う大学は選手層が厚く復路にも力のある選手を配する事が出来るので、差が開きやすくなります。加えて、今年の場合は午後から気温が上がり4月のような気候で先週は暑さに苦しんだと思います。しかし、万全の対策をしたと思われ途中棄権など全くなく無事中継所へとタスキを運べました。しかしながら。先頭の青山学院大学が余りに強いので繰り上げスタートは避けられませんでした。毎年のように沿道で写真を撮っていますが、やはり選手達の表情が撮りたいです。そういう意味で、タスキをもらってすぐの表情より、最後の力を振り絞っている15km過ぎの方が魅力的な写真が撮れると思います。(選手には申し訳ないのですが。
箱根駅伝の一番の魅力は他の競技と違い沿道の観客が全選手を応援することです。私も母校明治大学を中心に応援しますが、全選手を応援しながらの撮影です。とはいっても余り応援に熱が入ると写真がおろそかになります。今年はどうも応援に熱が入りすぎたような気がします。<

先頭は青山学院大学、ここまで常に1位をキープしています。
9区の選手は中村 祐紀君2年生。 区間7位 1:11:23


二番目は東洋大学、高橋 尚弥君4年生 この区間で5位 1:10:58


3番目は駒沢大学の二岡 康平君 区間2位 1:09:49


4番は早稲田大学、井戸浩貴君 3年生 区間賞 1:09:47 お見事!!


5番目通過は中央学院大学の海老澤 剛君 区間6位で 1:11:19


6番目は日本体育大学、周防 俊也君 区間9位 1:11:55


続いて、7番目通過は明治大学の齋田 直輝君 区間4位、1:10:54
明大は7番目通過だが、往路の3区と5区のブレーキが大きく響き、実際の順位はこのころ15位くらいだったかと思われる。
1区の横手君やこの斉田君は区間でも上位のタイムをたたき出したが・・・
並走して8番目にいるのは、東海大学の木 登志夫君 区間3位、 1:10:01
明大と反対に東海大は昨日の往路でも結果を出して、安定した順位をキープしてシード権を確保した。




9番目は関東学生選抜の 平成国際大の柴田 拓真君 4年生。 タイムは1:11:45

10番目通過は山梨学院大の河村 知樹君2年生 区間8位 1:11:34
11番目通過は大東文化大の原 法利君2年生 区間 10位 1:12:01

12番目は順天堂大学の聞谷 賢人君3年生 区間12位 1:12:27


13番目通過は、帝京大学の岩間 俊友君4年生 区間14位 1:13:17




14番目通過は地元神奈川大学の大野 日暉君 2年生。 区間13位 1:13:05


15番目通過は中央大学の相馬 一生君3年生 区間19位 
1:14:46

1:14:46




16番目通過は 日本大学の荒川 諒丞君 区間15位  1:13:49 10も振るわず、シード権争いに敗れて総合11位


17番目通過は菅 真大君1:12:09  区間11位 

1:12:09

3 菅 真大

3
3 菅 真大
3



18番目通過は国際東京大学の石井 辰樹君 3年生は区間

19番目通過は拓殖大学の 相馬 一生君3年生 区間19位 1:14:46


20番目に来たのは、上武大学の志塚 亮介君3年生 1:14:41



 21番目通過は法政大学の 城越 洸星君3年生 区間9位 1:12:09


HPへ      
今大会 2016年92回大会     往路 1区川崎新川橋交差点     2区  戸塚区矢沢   

2015年91回大会の
往路5区箱根大平台   復路 6区 小田原    復路9区 横浜戸部  復路10区 西新橋